オアフ島🌊
| 基本情報 | レビュー詳細 |
| 情報提供者 | masa |
| 行き先 | アメリカ |
| オアフ島 | |
| ポイント名 | パイプライン ハレイワ・アリ ラニアケア チャンズ |
| 訪問日時 | 2024年10月 |
| 移動手段 | 飛行機 |
| 荷物を預けた時、不安や問題はありましたか? | はい |
| どんな不安や問題がありましたか? | サーフボードの損傷 |
| 宿泊したホテルの名称 | クヒオ・バニヤンホテル ★☆☆☆☆ ステイホテルワイキキ ★★★★☆ アクアアロハサーフワイキキホテル ★★☆☆☆ |
| サーフガイド | なし |
| サーフボード | ショートボード |
| サーフボード入手方法 | 自分のサーフボードを持参 |
| 良く行くポイント | 一宮(千葉北) |
| トリップ全体の評価 | 5 |
| サーフトリップ先の波の評価 | 5 |
| 施設やサービスの評価 | 4 |
| 良かった点 | 波が綺麗に割れていて、うまくタイミングが合えばロングライドすることができる。波の透明度が高いので気持ちが良い。 |
| 改善が必要な点 | ワイキキからノースショアまでレンタカーが必要。夕方渋滞したので早めの行動が必須。日が暮れてからのハイウェイは少し怖かった。 |
| 印象に残った体験 | ラナイケアでライフガードの方と仲良くなって、アウトまでジェットスキーで連れて行ってもらいました。波がハードだったので、体力が残っている状態でライディングすることができました。 |
| 役立つアドバイス | 宿泊は全てワイキキでした。サーフィンを楽しむなら、少し高いですがノースショア付近で連泊した方が良いと思います。 |
| サーフィン歴 | 10年以上 |
| メインボード | 6.0 × 19 1/4 × 2 3/8 |
| サーフトリップの頻度 | 2~3回/年 |
パイプライン
ハレイワアリビーチパーク
ラニアケアビーチ
チャンズリーフビーチ
