| 基本情報 |
レビュー詳細 |
| 情報提供者 |
masa |
| 行き先 |
日本 |
| 沖縄本島 |
| ポイント名 |
宮城海岸 |
| 訪問日時 |
2024年3月 |
| 移動手段 |
飛行機 |
| 荷物を預けた時、不安や問題はありましたか? |
はい |
| 「はい」と答えた方に質問です。荷物を預けたときに、どんな不安や問題がありましたか?詳しく記述ください。 |
飛行機に預ける前には無かったはずのクラックが、ノーズ付近に新たに2箇所見つかりました。おそらく、輸送中に重いものが当たって圧力がかかったことが原因ではないかと推定されます。 |
| 宿泊したホテルの名称 |
GRAND MAR HOTEL |
| サーフガイド |
なし |
| サーフボード |
ショートボード |
| サーフボード入手方法 |
自分のサーフボードを持参 |
| 良く行くポイント |
一宮、鴨川マルキ |
| トリップ全体の評価 |
★★★☆☆ |
| サーフトリップ先の波の評価 |
★★★☆☆ |
| 施設やサービスの評価 |
★★★☆☆ |
| 良かった点 |
旅先でのサーフィンは格別で、とても楽しい体験でした。海は美しく、自然の中で波に乗ることができ、最高のひとときを過ごせました。また、海岸にパーキングがあったので、アクセスがとても便利で助かりました。 |
| 改善が必要な点 |
宮城海岸では、波のコンディションが少し物足りないと感じました。他のエリアと比べると、波のサイズや力強さに欠けることが多く、アクティブなサーフィンを求めている人には物足りないかもしれません。しかし、穏やかな波を楽しむには適した場所とも言えます。 また、時間が足りずスーサイドポイントには行けなかったので、次回はぜひ訪れてみたいと思います。スーサイドに行くのが楽しみです。 |
| 印象に残った体験 |
今回はガイドを頼まずに人が入ってるポイントで見よう見まねで入りました。いつもより控えめにサーフィンしたので、普段と違った楽しみ方ができました。 |
| 役立つアドバイス |
知らないポイントでサーフィンする際は、事前の情報収集が非常に重要です。特に沖縄はリーフブレイクが多いため、タイド(潮の干満)をしっかり確認し、満潮前後を避けるように計画することが大切です。この点を押さえておかないと、怪我のリスクが高くなるので、十分に注意してください。 また、現地のサーフショップを活用して、情報を入手することも重要です。私はムラサキスポーツライカム店で、前日に現地の情報を収集しました。気さくな店員さんがとても親切に教えてくれたので、安心してサーフィンを楽しむことができました。 |
| サーフィン歴 |
10年以上 |
| メインボード |
6.0 × 19 1/4 × 2 3/8 |
| サーフトリップの頻度 |
2~3回/年 |